2023.09.15~09.17
バイク登山 ルール
①登山口までバイクを使用すること
②道中の宿泊は原則、野宿・野営・キャンプに限る
③自身の技量にあった登山をせよ
④悪天候・体調不良・技術不足の際は即撤退すること
2泊3日 御嶽山 バイク登山旅
御嶽山 バイク登山 1日目
名古屋(愛知県)
↓ 100km 3h
木曽駒冷水公園(長野県)
1泊目
木曽駒冷水公園

- 日本最強の無料キャンプ場
- 無料水汲み場あり
- 水洗トイレ(温便座)あり
- 炊事場に給湯器あり
- お風呂 500円
- 売店あり(クレカ・電子決済対応)

こー氏
「お金払わせて下さい」ってレベルの日本最強の無料キャンプ場
御嶽山 バイク登山 2日目
木曽駒ヶ冷水公園
↓ 52km 1h30min
御嶽山 田の原登山口
御嶽山 田の原登山口
↓ 2.4km 15min
キャンプONTAKE 雲の上エリア
御嶽山 バイク登山 3日目
2泊目
キャンプOMTAKE 雲の上エリア

こー氏
夜明け直前…
隣のキャンパーさん達も「これは…ヤバいんじゃないか…」って
みんなソワソワし始めて…




大勝利。人生初の雲海キャンプ大成功!!!
- 御嶽山7合目(標高2000m)の為、激寒&爆風&濃霧&天気急変の可能性あり
- テントの色指定あり要確認(カーキ、ベージュ⭕️)
- トイレあり
- 手洗い場あるが飲料は自己責任で(飲水持参推奨)

こー氏
天候ガチャで大当たり引ければ…最高の絶景キャンプ場
キャンプONTAKE 雲の上エリア
↓ 170km 4h
名古屋(愛知県) 帰宅
まとめ
2泊3日御嶽山 バイク登山
- 総走行距離…325km
- キャンプ地…木曽駒冷水公園(1泊目)、キャンプONTAKE雲の上エリア(2泊目)
- 登頂した山…御嶽山

こー氏
次回は 恵那山(えなさん)に登ります
コメント